October 03, 2024
完全買付フリーのバカンサ❤️
京都展示即売会まであと2ヶ月を切り、スタッフ一同着々と準備を進めております。
今回はクリスマスシーズンですから、色々な企画を立てて、必ずや飛び切り楽しい4日間にしますので、どうぞお楽しみに〜
(2024年京都展示即売会は、
日程:11月28日木曜日一度でもMizkoの商品をお買い上げ頂いたことのある方を含む常連さん、そしてその方のご紹介者に限ります(京都流に言えば一見さんお断り)
会場:京都/ちいさいおうちGallery Little house
詳細はまた後ほど)
さて買付も一段落したので、秋冬物が出揃う前にと先月暫く完全買付フリーのバカンサで、山籠りをしていました
ここでは、買付したくてもお店がない
買付人の辛いところで、こういう状況に自分を置かないと、ついお客様のお顔を思い出し、あ〜これはAさんへ、あれはBさんにお似合いではと次々と頭に浮かんでしまい、買付というお仕事からフリーになれません
もうすっかりMizkoのイタリアでのセカンドハウスになっていて、何度も皆さんにもご紹介したTrentino(トレンティーノ)の山の中にある、プライベートSpa付きのchalet(シャレー)に行っていました(写真左)。
(写真左下:既に朝晩は暖炉が必要な気温です)
ご近所の村々には日本人というよりもアジア人が一人もいないので、今ではMizkoの存在も有名になって来ました
厳密には、近場の沢山の村を合わせたら、唯一一軒だけオシャレなブティックがあります。商品のテイストを見て、最初は失礼ながら、場違いと思ってしまいましたが、衣服、バッグ、アクセサリー、靴まであり、どれもMizko好みでサイズもぴったり。
オシャレな店員さんごと乗っ取って、看板だけを『Mizko’s Via Marcona』と変えてそのまま営業したいほどMizko好み
しかし今の円安では残念ながらここでの買付は難しい為、Mizkoのプライベートファッションを揃えるお店になっています。そして毎回爆買いいや〜自分のお買い物は本当に楽しい
お買い物と商品となるものを探す買付とは全く違うと改めて感じました
chaletやこれらの村との出会いも偶然でしたが、特にこうしたお店や美しいマリア様との出会いはいつも偶然。
ネットで探したわけではありません。
宗教云々全く関係なく、神社仏閣、教会が大好きな私は、地方の教会巡りが大好きです。山奥のちいさ〜〜な教会でも美し〜いマリア様がいらっしゃるのです。
写真左は山奥の小さ〜な村に一軒だけあるグルメショップ。
裏の工場で製造されたソーセージやハム、ジャムなどもあり、どれも新鮮。
いやいや沢山の美味しい物で詰まっています
トレンティーノに行くと帰りの荷物がすごいんです
美味しい物が有りすぎ車いっぱいに積んで来ます。
蛇口から飲む山のお水でもとっても美味しいですけれどね
本格的な味で美味しかったです
写真左の中央丸印の中なんですよ〜これでも少し拡大して写真を撮影しました山の中にポツ〜〜〜ン
偶然にスペシャルを見つけるのはMizkoの特技かと思った瞬間でした
新鮮な空気とトレンティーノ産の美味しい食べ物にワイン。毎日山や湖畔を10キロ以上歩き、動物とも触れ合いアルプスのハイジ気分に浸り、心温かい村人の皆さんとの交流。
chaletではスチームサウナとドライサウナに癒され、やっぱりここはまたMizkoが帰りたい場所です。
ミラノに戻る日、どうしても帰りたくなくなり、急遽近くの小さな村に泊まりました。
この時も偶然に見つけたB&B。お部屋にドライサウナとバスタブ、そして湖を眺めるテラスもあり、とてもスペシャルで素敵でした
そしてここでもすぐ横にマリア様がいらっしゃいました(写真右下)
今の時代はどんな出会いもネットを通じてかもしれませんが、私はやっぱり偶然の出会いが楽しい運命を感じますしね
madame_mizko at 19:45│Comments(0)│