人生初体験の電気❤️Milanoのmercato…青空マーケット❤️Part 2

October 25, 2024

Milanoのmercato…青空マーケット❤️Part 1

Milanoでmercato(メルカート)と言えば、食品が主な室内と何でも売っている一般道路を通行止めにした路上や公園で開催されるマーケットがあります。IMG_8985
日本にあるようなスーパーマーケットはsuper mercato(スーパーメルカート)と呼ばれます。
IMG_8615
ミラノでは毎日どこかでこのメルカートが開催されていて、毎月最後の日曜日に開催されるアンティーク中心に売られるメルカートもありますが、ここでは決して特別なイベントではなく、深くミラノ生活に関わる大切なメルカートについてお話します。

ミラノ暮らしを始めた頃には、このメルカートの規模の大きさやどれだけミラネーゼの人達の生活に必要なものかに驚いたものです。
確かにミラノにはデパートはありますが、数もずっと少ないですし、日本の百貨店ほど品揃えはありません。ミラノDuomo(大聖堂)の近くにある有名デパートは、超高級ブランド品が並び、観光客に人気があります。
IMG_8984IMG_8614
普段の生活には、矢張りメルカートの存在は大きいです。
メルカートの出店数は場所にもよりますが。売られているのは、野菜、魚、パン屋、卵、お肉、チーズ、蜂蜜、お花、雑貨、子供衣類、洋服、靴、下着、バッグやお財布、スカーフやマフラー、アクセサリーやアクセサリーのパーツなどなどたくさんの物が出ます
チーズや蜂蜜、卵もそれだけを売る専門店が出るところもあります。
スーパーマーケットに行くよりも品数も多いですし、フリーマーケットと日本で呼ばれるものとは全く違います。
IMG_8613
確かに古着を出すお店もありますが、ほとんどが新品ですし、工場直売やちょっとしたアウトレットのようなお店もあります。

ミラノ市内に実店舗を持っていながら、メルカートにも出店する人。
ミラノ郊外やもっと遠くに実店舗を持っていて、ちょっとしたミラノ支店のような感覚でミラノ市内の色々なメルカートに参加している人と出店する人の形態も様々です。IMG_8979

確かに「な〜にこれ〜〜」という物もありますが、さすがにミラノ在住20年以上の経験から、IMG_8608どの曜日のメルカートのどのお店が良い商品を持っているかの目利きは身に付きました。

そして今のこの円安では、まともにデパートや実店舗での買付は不可能です
私の狙いは、メルカートの工場直売、アウトレット、ミラノ市内や郊外に実店舗を構えているお店での買付です。

メルカートであればお店にお家賃がかからないので、その分ずっとお安い
アウトレットもストックの中から直接持ってくるので、これ以上のお買い得はありません。
この酷い円安の中で強い味方です

IMG_8606
中には日本に販売に行っているお店もあります。
またミラノ市内に実店舗を持つオーナーさん自身もここで買付をしていることも多々あります。何人かとご一緒したことがありますからね。

長い経験から、同じお店でも、メルカートにより販売する商品や値段が違うことも知りました。それはメルカートが開催される地域の環境によると思います。

IMG_8601
私の住んでいる近くのメルカートでは、良い品質で少し値段が高いものが出ます。
高級カシミア製品や毛皮なども出ますし、有名ブランドのショールームも周囲にあるので、モデルさん達も買いに来ています。IMG_8975
(彼女達はとんでもなく背が高いので、すぐモデルさんだと分かります)お値段は数十セントの物から、数千ユーロの物まであります。

家から歩いてすぐのところに有名デパートもありますが、閑古鳥が鳴いているような状況です。しかしメルカートではミラネーゼの購買意欲は本当に凄まじいです
特に女性は服やアクセサリー、靴、バッグ、そして今のシーズンならばカシミアセーターですかね。
IMG_8599
私のお気に入りのメルカートは、毎週火曜日、水曜日、木曜日、金曜日に開催されます。
時間的には朝から13時頃までですが、これもメルカートによって、その日の天気によって、その時の売り手さんの気分によって()早くお店を片付けて帰っちゃう時もあれば、14時頃まで出店している時もあります。メルカート終了後一斉に清掃車が来て清掃をするので、遅くても14時頃までです。


IMG_8597メルカートはいつも活気に溢れ、売り手の方も『お客様は神様』なんという姿勢はありませんし人出も多いですから、気をつけなければならないことも沢山あります
ですから私は、不調の時や気持ちが強気になれない時には、特に買付目的では行きません。慣れないと、迫力ある人々のパワーに圧倒されてしまうでしょう。
ここでこそ、ぼやぼや、ぐずぐず、モタモタ、はんなりは禁止です
メルカートのお話はまた次回に続きます





madame_mizko at 21:30│Comments(0)

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
人生初体験の電気❤️Milanoのmercato…青空マーケット❤️Part 2