Trip to Vienna part 4 ウィーン滞在日記最終章一足お先に新商品ご紹介−2「この素敵な町ミラノよりお手頃なバッグを」

October 03, 2016

一足お先に新商品ご案内−1「元気になれそうな商品」

2016年10月京都展示即売会お知らせ
10月27日(木)から30日(日)京都、ギャラリーみやがわにて、秋の展示即売会を致します
詳細は後日お知らせ致します例年より一ヶ月早い開催ですので、お間違いなく
京都、そしてお近くの方々は勿論、お近くではない方も()京都にご旅行がてら、どうぞお遊びにいらっしゃってくださいませイタリアで充電したパワーと、アモーレ一杯の新商品を持ってMizko参上致しますお楽しみに

さ〜て展示即売会まで、カウントダウンが始まりましたが〜〜〜Mizkoまだミラノですfor blog-1
ギリギリまでここのパワーを溜め込んで、パワフルに京都に参上したいと思います

最近ちょっとパワーダウン気味の方、元気の溢れる商品が揃っていますよ〜

特に最近何だかポシティブになれない方にはこちら写真右。
レザーのブレスレットに、イタリア語でポシティブになれる言葉が書かれています。

for blog-5何だかここのところ色々ネガティブな事が多い日本、お守り代わりのアクセサリーが欲しい…このショップで毎回完売で、男女に大人気のその名も『AMEN』レザーブレスレット。写真左。
イタリア語でマリア様のお祈り文が彫られています。今回3本のみご用意出来ました
こちらはMizkoの大のお気に入り
オレンジを選び、段々に程良くブラウンに変色し、レザーも柔らかくなって益々気に入っていたのですが、3年間ほぼ毎日使用し、レザーにヒビが入って来たので、長年お疲れ様という事でこの夏新たに買いました今はレッドをしています。
留め口はマグネットですが、かなり強力
以前BARのカウンターで、気付くと…隣りの見知らぬ男性のキーホルダーがブレスレットにくっついていて慌てたこともありましたそのくらい強力です決してナンパじゃございませんfor blog-2

今回新たなデザインのイエス様とマリア様のお祈り文がイタリア語で彫られたレザーのブレスレットをGETしました。こちらもなかなか素敵ですよユニセックスです
写真右。
for blog-3フランチャコルタの旅(日記をご参照下さい)で、偶然出会った聖域と言われるCaravaggioの教会のお守りや聖水の入ったペンダントもこのショップだけのSpecial写真左。
マリア様のメダイの入ったカードは持ち歩きに便利なので、私もいくつか持っています。宗教は全く関係無く、気持ちの問題

人気のエンジェルの置物もドイツより買って参りました〜今回はピンクのお花の冠が可愛いですよfor blog-4
お部屋にちょこっと置いておくだけで癒されそうです写真右。

IMG_1264このショップでは、お買い上げ商品をお守り代わりにいつも身につけて下さるお客様が多いので、上記以外にもあなたに元気を与えてくれそうな商品を沢山集めて来ましたので、お楽しみに…

(写真左:Edelweissspitze in Austria,2571m.  3000m級の山々が並ぶこの風景は、迫力があっていつもパワーを貰います。この風景の中からは人気のクリスタルや、ストーンのアクセサリーを買いました


そして…帰国に向けて、Mizkoは早くもミラノ宅の2016年大掃除終了致しました



madame_mizko at 23:00│Comments(0)TrackBack(0) イタリアにて 

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Trip to Vienna part 4 ウィーン滞在日記最終章一足お先に新商品ご紹介−2「この素敵な町ミラノよりお手頃なバッグを」