May 2019

May 28, 2019

2019年5月京都展示即売会は終了しました!

2019年5月京都展示即売会、Mizko's Campo di Girasoleは終了しましたIMG_3785

IMG_37775月23日(木)から26日(日)まで、たった4日間でしたが、題名の如く、太陽に向かって花を咲かせるひまわりのように元気一杯、笑顔溢れる日々でした

(写真左2枚:新ギャラリーに到着した荷物。馴れないギャラリーでのディスプレイに不安一杯しかしスタッフ皆のお陰で、ギャラリーをキレイに埋めることが出来ました
IMG_3776IMG_3786
沢山の嬉しい再会、新たな出会いがありました

何回経験しても、果たして私の商品を皆さんが気に入って下さるかしら…という不安はあります。
しかし、初日オープン前から並んで下さっていた常連さん達がギャラリーに一歩お入りになるなり、目を輝かせていらしたのを見て、本当に安堵致しました
IMG_3804
そして皆さん沢山お買い上げ下さり、買付け人の私自身がびっくりでした
(写真下:四条烏丸にこんな大きな看板タペストリーが飾られました
IMG_3757
いつもならば二日目は中日で、ちょっと静かになるのですが、それも無く最終日まで沢山の方にいらして頂き、沢山お買い上げを頂きました。皆さん、本当に有難うございました
皆さんから頂いた大切なお金の一部は、きっとドイツ国際平和村の子供達への物資支援金とさせて頂きます。また物資を調達した際には、皆さんにお知らせしますね今回は子供の下着がいつもより沢山買える〜〜〜嬉しい
(写真右2枚:今回初めていらしたお客様がお買い上げ下さったMizko商品コレクション。まるで私のSHOPの支店みたいですね〜Aさん、沢山のお買い上げを誠に有難うございましたどうぞこれらの商品をお楽しみくださいね。この出会いに感謝IMG_3919

今回のテーマのひまわりをプレゼントしてくださったMさん、本当に有難うございましIMG_3896
とっても嬉しかったです
また、ひまわりを届けてくださったMr.Mさん、いやいや本当にビックリしましたまさかあなたが展示即売会会場やテーマをご存知だとは…嬉しいサプライズでした。有難うございました
あれから女子が「あのステキな男性は誰」とあれこれ探って来たのですが、勿論今はあなたの正体は秘密にしておりますIMG_3920
IMG_3946
今回のギャラリー「ちいさいおうち」オーナーOさん、大変お世話になり有難うございました

前半はイタリアワインとフィンガーフード。後半はカタルーニャワインとフィンガーフードをご協力頂いた「メッシタ パーネ エ ヴィーノ」のオーナーシェフJさん、ワインもIMG_3929フードも皆さんに大好評で、今回はたっぷりお世話になりました。Grazie mille

そして京都スタッフ、東京スタッフの皆、全員が自分の意志で自分の時間を割いたり、IMG_3828
または本業をお休みして参加して、私に協力してくれたその気持ちがボスとしてとても有り難く、嬉しかったです本当に多大なるご協力を有難うございました
(写真上下:京都スタッフと一緒に)


DSC_3943 copyこれからも私と関わる皆さんを笑顔に出来るSHOPであるように精進して参ります。
どうぞこれからもMizkoとSHOPを宜しくお願い致します
感謝


madame_mizko at 22:02|PermalinkComments(0)

May 23, 2019

2019年5月京都展示即売会いよいよスタート!

IMG_3796皆さん、いよいよ本日から4日、京都展示即売会を開催しますIMG_3782
最強スタッフも集まり、フルパワーで皆さんをお迎え致します
訪れた方お一人お一人を必ず笑顔でお帰り頂けますように、スタッフ一同心尽くさせて頂きます。
明日からの4日間、あなたの心に残るひと時をMizkoと是非ご一緒に
半年掛けて買い付けた商品が、あなたのSpecialになりますように

madame_mizko at 00:17|PermalinkComments(0)

May 20, 2019

2019年5月展示即売会まであと3日ですよ〜!!!

今回の京都展示即売会、Mizko's "Campo di Girasole"(カンポ ディジラソーレ)というのは、ミツコのひまわり畑という意味です

ギャラリーを訪れた方に、太陽に向かって咲くひまわりのような元気パワーを感じて頂きたいと言う思いを込めました。

プライベートな話になりますが、私にも、愛する人の命の炎がいつ消えるか分からない不安と恐怖を抱きながら、一刻一刻を生きていた時がありました

携帯が鳴ると、病院からかと不安と恐怖で自分の息までもが止まりそうになり、夜中の電話だと益々その気持ちが大きくなりました
目を瞑ると、その闇すらも恐ろしくて眠れない日々が続きました

しかしこんなんじゃダメだと私がした事は、太陽に向かって歩く事でした
朝明るくなると、兎に角太陽に向かって無心で歩きました
当時私は、川を越えればそこは神奈川県という、多摩川の近くの閑静な住宅地に住んでいました。
何も考えず、太陽に向かってただただ歩いて歩いて…ふと気付くとかなり遠くまで行ってしまい、迷子になっていたこともありました
しかしこうして歩いた後、私は少しだけ強くなれ、病気の家族を笑顔にしてあげることが出来ました

あの時はただただ太陽に向かって歩くのが精一杯でしたが、あれから時が流れ、太陽に向かって微笑む私になれましたそれはこの間に出会い、私を支えて下さった沢山の方々のお陰です

IMG_3163私は太陽が大好きです
太陽に向かって元気に咲くひまわりが大好きです

こんな裏話も含め、今回の題名を決めました。

2019年5月京都展示即売会まであと3日、一点の曇りのない笑顔で皆さんをお迎え致します

写真の題名は「Mizko、太陽に向かって」

madame_mizko at 00:00|PermalinkComments(0)

May 17, 2019

2019年5月京都展示即売会まで一週間を切りました〜!

京都展示即売会まであと6日…皆さん、Are you ready
IMG_3579
Mizkoも京都入りをして、現地での準備に入りました
今回はギャラリーの場所も時間も違いますので、どうか皆さん、お間違いのないように
これまでイベントも最終日の日曜日に開催していましたが、今回は土曜日、日曜日の二日間です詳細はHPをご覧下さいませ2019年5月京都展示即売会

今までよりもギャラリーが広い為、いつもより多くの商品をご用意致しました
その梱包作業におきましては、表参道のオフィス兼ショールームは「作業場」と化し、私自身もこの時ばかりはマダムMizkoではなく、作業員Mizkoでした
IMG_3559
その間は、さすがにAmore度が落ちて来たのですが、もう大丈夫
イタリアの若き3大テノールIL VOLOの素晴らしい歌声を「生」で聴き、Amore度も挽回中でもメガネのPieroの歌声はハートに染みました〜

作業で折れた爪も、京都スタッフBeneの本業がネイリストなので、今回の展示即売会のテーマに合わせて綺麗にして貰いました
IMG_3560
朝のウォーキングでのお寺参りとお寺での瞑想も開始

そして沢山の嬉しい再会「お帰りなさ〜い」とも言って頂きました。

今回も沢山の方にお世話になります。皆さん、どうぞ宜しくお願いします

madame_mizko at 23:45|PermalinkComments(0)

May 10, 2019

2019年5月京都展示即売会までのカウントダウンの始り!

Readerの皆さん、令和最初の京都展示即売会までもう少しとなりましたIMG_3400
スタッフ一同連日精力的に準備を進めております
今回の日記では敢えて語りません
先ずはHPMizko's "Via Marcona"の「京都即売会、開催」をご覧下さいませ


madame_mizko at 22:00|PermalinkComments(0)