July 31, 2016
ミラノ,ナヴィリオのアンティークマーケット( mercato dell antiquariato del Naviglio Grande)
![FullSizeRender[16]](https://livedoor.blogimg.jp/madame_mizko/imgs/f/2/f27861d3-s.jpg)
お天気は雲っていてパッとしませんでしたが、暑過ぎずに良かったです

![FullSizeRender[13]](https://livedoor.blogimg.jp/madame_mizko/imgs/a/e/ae6f80ec-s.jpg)
ここでは色々な物が出展されるんですよ〜見ているだけでも飽きません。
あれもこれも捨てないで取って置けば、ここで売れたかも〜〜〜と思うこともしばしば

レコードも沢山出展されるのですが、プレイヤーから流れるレコードの音が懐かしかったです

マーケットの日は、運河の両岸のBARやレストランも大賑わい

![FullSizeRender[12]](https://livedoor.blogimg.jp/madame_mizko/imgs/2/5/255d1aaf-s.jpg)
![FullSizeRender[15]](https://livedoor.blogimg.jp/madame_mizko/imgs/a/f/af1d007e-s.jpg)

ヘビーなので、昨夜からお食事を抜いて行きました

日本でも美味しいイタリアンはありますが、これだけ美味しいオーソブッコにはまだに出合っていません

流石にお腹が一杯で、リゾットは完食出来ず…ごめんなさい

![FullSizeRender[14]](https://livedoor.blogimg.jp/madame_mizko/imgs/b/2/b2bf6db7-s.jpg)
で、最後にはドルチェは要らないから、消化を助けるためにグラッパとエスプレッソを

グラッパ (grappa) は写真のように注いで頂きました


アンティークマーケットは、その名の如く殆どの商品がアンティークですが、アンティークではない物も売られ
![FullSizeRender[19]](https://livedoor.blogimg.jp/madame_mizko/imgs/c/b/cb6839a5-s.jpg)

今回はいつも行くお店で、大好きなアンティーク調のビアスと1840年代のチェコスロバキアのグラスをMizko用に買いました



アンティークについてはまだまだ勉強不足ですが、時を越えた品々と触れ合う時間にどこかロマンを感じて、これがなかなか楽しい

お手頃なアンティーク調のブレスレットや、イヤリングも買い付けましたよ〜お楽しみに〜〜〜


