February 14, 2015
イタリア式のバレンタインデー
ちょっとアフリカのお話はお休みして…
そんなこんなしている内にMizkoはミラノに戻って来ました
(写真右下:日本出発前,テーマ「イタリア」で担当のHANAKOちゃんにネイルをやってもらいました。
ローマのコロシアム、ピサの斜塔も一発で上手に描けました。HANAKOちゃんはすごい
因みに中指はイタリアの地図で、イタリアの国旗の色になっています
シチリア島もサルデーニャ島も描かれています
勿論Mizkoもいます
)
只今時差ボケ調整中で、眠さと戦いながらキーボードを叩いています

こちらのバレンタインデーは日本とは逆で、男性が女性にプレゼントをし、それもチョコレートとは決まっていません
それにしても日本ほどのバレンタインデーの騒ぎはありませんし、別に愛を告白したり、好きな人にプレゼントをするのは2月14日に限ることは無い…と私の周囲のイタリア人達は至ってクールです
ドイツではバレンタインデーは無いに等しいです
私自身もマイペースな人間ですから、皆がするから私もするという考えは全く無く、私は私のやり方で、自分の心の向くままに……amoreこそMizko流に表現して行きたいです
そんなこんなしている内にMizkoはミラノに戻って来ました

(写真右下:日本出発前,テーマ「イタリア」で担当のHANAKOちゃんにネイルをやってもらいました。
ローマのコロシアム、ピサの斜塔も一発で上手に描けました。HANAKOちゃんはすごい




只今時差ボケ調整中で、眠さと戦いながらキーボードを叩いています


こちらのバレンタインデーは日本とは逆で、男性が女性にプレゼントをし、それもチョコレートとは決まっていません

それにしても日本ほどのバレンタインデーの騒ぎはありませんし、別に愛を告白したり、好きな人にプレゼントをするのは2月14日に限ることは無い…と私の周囲のイタリア人達は至ってクールです

ドイツではバレンタインデーは無いに等しいです

私自身もマイペースな人間ですから、皆がするから私もするという考えは全く無く、私は私のやり方で、自分の心の向くままに……amoreこそMizko流に表現して行きたいです
