August 09, 2014
ミラノからアルプス越えてドイツへの道のり
さ〜てバカンサシーズンでミラネーゼ人口が減ったミラノをMizkoも飛び出しました
アルプスを越えて今はドイツ、ニュールンベルグです。
今回は写真でMizkoとイタリアからドイツへの旅をご一緒に



ミラノ出発当日は、アルプス越えをするには絶好のお天気に恵まれました
写真左:イタリアの料金所で。写真右:国境を越えてオーストリアに入国。

写真左:正面にインスブルッグの山々が見えて来ました。
写真右:インスブルッグの町並み。


写真左:インスブルッグ冬期オリンピックの際のスキージャンプ台。
写真右:のどか〜な田園風景の中でも渋滞
写真下4枚:インスブルッグ市内です。撮影にぴったりの所で赤信号




写真下3枚:インスブルッグ市内を抜けて休憩。沢山のキノコ入りポテトスープを食べて一休み。とっても美味しかったです
レストランの前はこんな風景が広がっています。



インスブルックから更にアルプスを抜けてミュンヘンへ
ラッシュアワーにぶつかり渋滞
しかしそのお陰で写真が撮れました
写真左下からオリンピック公園。BMWのビルが見えるとミュンヘンに来た感じがします。タイヤみたいな建物は、サッカーチーム、バイエルンミュンヘンのホームスタジオです。




写真右:ミュンヘンから約1時間半。目的地ドイツ、ニュールンベルグ近くのサービスエリアにて。ポーランドに行くヒッチハイカーの荷物。
バカンサで渋滞もあったので、通常なら夏場は7時間ほどの走行時間ですが、今回は9時間ほどかかりました
皆さん、お疲れさまでした〜〜〜
しかしのんびりしている暇はありません
明日は標高約3000mまで登りますよ〜〜〜

そんなところでも買付けがあるもので
そのお話はまた

アルプスを越えて今はドイツ、ニュールンベルグです。
今回は写真でMizkoとイタリアからドイツへの旅をご一緒に






写真左:イタリアの料金所で。写真右:国境を越えてオーストリアに入国。


写真左:正面にインスブルッグの山々が見えて来ました。
写真右:インスブルッグの町並み。


写真左:インスブルッグ冬期オリンピックの際のスキージャンプ台。
写真右:のどか〜な田園風景の中でも渋滞

写真下4枚:インスブルッグ市内です。撮影にぴったりの所で赤信号





写真下3枚:インスブルッグ市内を抜けて休憩。沢山のキノコ入りポテトスープを食べて一休み。とっても美味しかったです




インスブルックから更にアルプスを抜けてミュンヘンへ



写真左下からオリンピック公園。BMWのビルが見えるとミュンヘンに来た感じがします。タイヤみたいな建物は、サッカーチーム、バイエルンミュンヘンのホームスタジオです。




写真右:ミュンヘンから約1時間半。目的地ドイツ、ニュールンベルグ近くのサービスエリアにて。ポーランドに行くヒッチハイカーの荷物。
バカンサで渋滞もあったので、通常なら夏場は7時間ほどの走行時間ですが、今回は9時間ほどかかりました

皆さん、お疲れさまでした〜〜〜

しかしのんびりしている暇はありません



そんなところでも買付けがあるもので

